だいぶ日が経ってしまったのですが、今年の作業記録。
昨年年末にエスロク仲間のTさんから、モデューロのリアロアバンパーを譲り受けました。
Tさんが新しいパーツを取り付けるにあたり、不要になったリアロアバンパーを欲しい人にあげるってことになったのです。
で、仲間内で争奪戦。
どうやって決めようかと相談した結果、その週の金曜日発表のナンバーズ3、その3つの数字、下一桁(3つ目の数字)で決めることに。
で、それぞれ希望者は数字を決め、待ちに待った金曜日。
発表された下一桁は「5」。
誕生月5月の「5」を表明していた私が、手に入れることになりました!

頂いたリアロアバンパーは、Tさんのエスロクの「プレミアムビーチブルー・パール」。
私の「プレミアムスターホワイトパール」に色を塗り替えないといけません。
しかし、この「プレミアムビーチブルーパール」、残念ながら2018年5月に行われた一部改良で「フレンチブルー・パール」という深い青と差し替えられ、現在は廃番カラー。
とっても目立ついい色だったんですけどね。

頂いたリアロアバンパーは、Tさんの自作で網化加工済み。
リアロアバンパー、カットするのめちゃくちゃ硬いらしいのですが、丁寧な作業でとってもきれいに仕上げられています。
自分ですることを思うと、ありがたい。

とりあえず「プレミアムビーチブルー・パール」を塗り替えてもらうために、行きつけの塗装屋さんへ持って行くことに。

加古川の別府町新野辺にある、マースガレージさん。
元々ブログを通じて知り合い、その丁寧な作業に惚れ込んでお付き合いさせて頂いています。
年末に持って行き、急がしい年末年始、急がないのでゆっくり作業してもらって大丈夫ですよと塗装依頼をかけ、預けてきました。

年明けに出来上がりましたと、連絡が。
早速取りに行くと「プレミアムスターホワイト・パール」に塗り変わったリアロアバンパー。
いつもの丁寧な塗装で、元々の黒との境目もきれいに仕上げられています。

パールもしっかり♪
ちなみにリアロアバンパー、パーツだけだとギリギリ助手席に載ります。
バンパー全体だと難しいかな。
さて、リアロアバンパー、取り付けはいかに。
次の話に続きます。
マースガレージ
住所: 兵庫県加古川市別府町新野辺1150-6
電話: 079-430-6200
営業: 11:00~20:00
休み: 火曜日

