大きいけど軽い荷物が届きました。
お盆前から注文していて、待ちに待った品物です。

TM工房さんのリップスポイラー。
モデューロバンパー対応のリップスポイラーは、あまり出ていません。
最近はバンパー下に装着し、平たいデザインの物が流行ってますが、純正のデザインを損なわないデザインを選択。
TM工房さん、以前はヤフオクとかで出品されていましたが、最近は見かけなくなり、Instagramのメール機能を使い直接問い合わせ、注文しました。
お盆前に注文しましたが、塗装屋さんに出すため、発送はお盆明けとのことでした。

リップスポイラー自体は非常に軽い。
ただエスロク仲間が同じ物を着けていますが、薄いので割らないようにとのこと。
送られて来た物は、リップスポイラー、ビス2本、取り付け説明書です。

傷が入らないように、作業用の毛布を敷いて作業開始。
リップスポイラーセンター裏側に両面テープ、両端にビスで固定のシンプルな作業です。
先ずは邪魔なナンバープレートを取り外し、借り合わせで両面テープの着く場所を確かめ、その場所を脱脂。

借り合わせ時に、かなりきつい造りになっていて、バンパーにはめ辛く、またバンパー自体に傷が入りそうだったので、ツルツルのクッキングシートを当てがい、リップ装着後に引っこ抜くことにしました。
このシートのおかげでキツキツのリップがスコッとはまり、無理に力をかけてリップ自体を割ることもありません。
取説には、タイヤハウス内のクリップを外せば、簡単に取り付けることができると書いてありましたが、あまり変わらないような…。
クッキングシートはオススメです♪

最後に左右の高さを確認して、ビス止め。
リップに仮の穴位置があるので、そこからバンパー突き抜けドリル。
3~3.5mmの穴を開けるよう取説にはあったので、3mmで穴開け。
最後に付属のビスをねじ込んで作業終了です。

ビフォー

アフター
黒い部分が、影と同化して分かりにくいですが。

ビフォー

アフター

あんまり変わらないかなと思いましたが、駐車場の車止めには完全にヒットします。
これからは前から駐車は気を付けないと。
モデューロバンパーは気に入っているのだけど、腰高感があったのでそれが解消されて満足です。

